奈良葛城市・石光寺の春牡丹、4月17日~24日に見頃 日本最古の石仏の特別開帳も

奈良県葛城市の石光寺は、境内の春牡丹が4月17日から24日に見頃を迎える見込みと発表した(天候により変動の可能性あり)。同寺には360種2000株の牡丹が植えられており、毎年多くの参拝者が訪れる。

また、日本最古の石仏とされる「白鳳弥勒石仏」の特別開帳が4月14日から5月14日まで実施される。石光寺は、中将姫伝説にゆかりのある「染の井」や「糸掛桜」でも知られている。

▶詳細はこちら

白鳳弥勒石仏 弥勒堂内

【出典:PRTIMES 2025年3月13日】

関連記事

監修:全国寺社観光協会

監修:全国寺社観光協会

    よく読まれている記事

    寺社関連プレスリリース

もっと読む

    クラウドファウンディング

もっと読む

    ミュージアム・イベント

もっと読む

    寺社Nowの書棚-Books-

もっと読む