了廣寺宿坊では、心づくしの食事の一品一品、一口一口を大切に感じることができる。夕食は「お斎(おとき)」と呼ばれる法事の際に供される地元料理をベースにした精進料理。食材となる新鮮野菜は、先代の住職が畑で丹精込めて育てている。滋味深い旬の野菜を中心に、坊守手作りのコース仕立ての創作料理が、阿蘇の季節と自然の恵みを存分に感じさせてくれる。

季節ごと、日ごとに採れる旬の食材と相談するように、坊守がメニューを組み立てている精進料理

彩り豊かな坊守の精進料理は、見ているだけで心が明るくなる

もっぱら畑仕事にいそしむ先代が丁寧に育てている、色とりどりで生命力がみなぎる野菜たち