全国初の組織が誕生 雅楽協会設立記念イベント「平安の楽家に聞く雅楽の過去・未来」開催決定 行政機関と民間の雅楽人が共に雅楽の継承をめざす 雅楽人によるクロストーク・対談・演奏など 盛りだくさんのスペシャルイベント ロングランプランニン […]2024.02.20 寺社Newsプレスリリース
2月22日(木)”4m”の巨大伊勢和紙に描かれた”令和の観音像”お披露目式典を開催 昨年のみ入れ式には300名が参加。聖徳太子没後1,400年の今、新たな時代の祈りを込めた”大観音 […]2024.02.18 寺社Newsプレスリリース
3月3日(日)名古屋・正法寺で坐禅体験イベント開催! JFN38局ネット「NEW TREND ONE supported by 總持寺 世界禅Challenge」とのコラボイベント 株式会社エフエム愛知のプレスリリース FM AICHI(株式会社エフエム愛知)をはじめとしたJF […]2024.02.16 寺社Newsプレスリリース
京都市内きっての遅咲きの梅「はねずの梅」が咲き誇る、隨心院『名勝・小野梅園 観梅会』。3月9日(土)・10日(日)の2日間は、オープニングイベントを開催! 「名勝・小野梅園 観梅会」オープニングでは、おいしいグルメやワークショップ、梅園入園券購入で当た […]2024.02.16 寺社Newsプレスリリース
【重版(4刷)決定!】浄土真宗の僧侶が描く異色のコミック「ヤンキーと住職」が絶好調!仏教好きヤンキーと真面目な住職の対話で仏の教えが学べる 株式会社KADOKAWAのプレスリリース 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 […]2024.02.15 寺社Newsプレスリリース
初 門外不出の延暦寺、清水寺、青蓮院の庭苔を春と秋に30個の限定販売を開始 苔でつながる想い 老舗生花店 花粂(はなくめ)(株式会社 花粂 京都府京都市中京区 代表取締役:猪股 衣美子 創業 […]2024.02.14 寺社Newsプレスリリース
海ノ民話のまち 福井県小浜市の海ノ民話アニメーション「西小川十一面観音菩薩」が完成!上映会・フィールドワークを開催しました 2024年2月1日(木) 開催地:内外海小学校/ふれあい会館 海と日本プロジェクト広報事務局のプ […]2024.02.14 寺社Newsプレスリリース
臨済宗興聖寺派本山 円通山 興聖寺 2024年春の特別公開が決定! 4月17日からはKG+の展示会場として京都とフランスのアートが融合する優美な世界を演出! 株式会 […]2024.02.15 寺社Newsプレスリリース
世界遺産 仁和寺で、『ママと呼べない君と 自閉症の息子「えぬくん」との、もうアカン!けどしあわせな日常』著者を招いたトークイベントやサイン会、お寺を舞台にロケーションフォトも。 2024年3月16日(土)、世界遺産仁和寺で病気や障害がある方とそのご家族、一般の方向けに東京お […]2024.02.15 寺社Newsプレスリリース
京の冬の旅 春の訪れ 観梅の虎丘庵特別拝観予約受付中 一休禅師の晩年の住処、虎丘庵を住職の案内で拝観。この時だけの特別な喫茶時間を提供。 酬恩庵のプレ […]2024.02.13 寺社Newsプレスリリース
“整う”の先にある“和み”の境地 -熊本県和水町-その素晴らしさを体感できるまちを巡る旅 NAGOMI TOURISM 株式会社ローカルデベロップメントラボのプレスリリース 和水町には、 […]2024.02.11 寺社Newsプレスリリース
観光地で無音のイマーシブ音楽体験。騒音ゼロのサイレントディスコ「無音巡礼」全国お試しキャンペーンを実施 地方でも活用できる無音の音楽イベントの魅力と可能性。全国どこでもたったの1万円でサイレントディス […]2024.02.10 寺社Newsプレスリリース
30周年を迎えた「そうだ 京都、行こう。」2024年春キャンペーン 「史上初の開催!東寺 梅のライトアップ貸切拝観」ほか、春の特別な観光プラン・企画を多数ご用意! […]2024.02.09 寺社Newsプレスリリース