スノードームを舞台にお釈迦さまの一生を表現した第2作〜2月に登場し完売していた「初転法輪スノードーム」を「フェリシモおてらぶ™」が予約販売で購入申し込みを再開

株式会社フェリシモのプレスリリース

株式会社フェリシモ(本社:神戸市中央区 代表:矢崎和彦)が展開する「フェリシモおてらぶ™」は、お寺文化を楽しむオリジナルグッズの新作を発表、3月8日よりウェブにて予約販売を行っています。スノードームを舞台に、お釈迦さまの一生を表現した「しゃかしゃか光かがやく 初転法輪スノードーム」で、2021年2月に登場しほどなく初回生産分が完売し、「フェリシモおてらぶ™」に再販リクエストが多数届いた事を受け追加生産を決め、予約販売にて販売を再開しています。詳細はウェブサイトとデジタルカタログでチェックできます。

お釈迦さまのお説法シーンを、手のひらサイズのスノードームで再現
お釈迦さまのストーリーをスノードームで再現するシリーズ第2作目として、“初転法輪(しょてんぽうりん)”をテーマに2021年2月に登場した新作スノードームです。土台は、衣をまとった鹿。第1作の「花まつりスノードーム」(完売のため販売終了)と一緒に楽しめるように、デザインテイストを合わせて作られています。ドーム内には、お釈迦さまと5人の弟子たち。木の前に座したお釈迦さまのちょうど裏側には小鹿が配されています。

【予約販売を再開】しゃかしゃか光かがやく 初転法輪スノードーム
1個 ¥1,800(+10% ¥1,980)
商品の詳細・ウェブでのお申し込み>> https://feli.jp/s/pr210318/1/

「初転法輪スノードーム」動画で見る>> https://feli.jp/s/pr210318/6/ (「フェリシモおてらぶ」のTwitter @foterabu が開きます)

・初転法輪とは?
お釈迦さまが悟った後、初めて仏教の教えを人びとに説いたできごとのことです。インドのサールナートにある鹿野苑(ろくやおん)という場所で、かつて修業を共にした5人の修行仲間へ、自らが悟った仏教の教義を初めて話します。そこで話されたのは仏教の中核概念である「四諦(4つの真理)」、「八正道(8つの実践する徳目)」、「中道(一方に偏ることのない対立から離れる考え方)」だったのだそう。

・お釈迦さまが修行仲間へ伝えた教え
最初の教えは、ベナレスの郊外サールナートという場所にある鹿野苑(ろくやおん)という鹿がたくさんいる場所で行われました。お釈迦さまはかつてこの地で苦行を行っていたのですが、ある日このまま苦行を続けても真理にたどり着くことはないと気づき、苦行をする場所(苦行林)を後にします。そのようなことがあったので、5人の仲間たちはお釈迦さまが遠くから歩いて来るのを見て「逃げ出した者の言うことを聞く必要はない」と話していたのだそうです。しかし対面したお釈迦さまは、明らかに違う雰囲気をまとっていました。そしてお釈迦さまは5人の仲間たちに自ら、悟り「覚者」となったことを伝えて悟りの内容を伝えたのだそうです。

・デザインや原型などの開発秘話
スノードームには鹿や5人の修行仲間たちなど、初転法輪として伝わる特徴的なシーンが再現されています。このデザインを描き起こしたのは、前作「花まつりスノードーム」も担当した大仏写真家・半田カメラさん。お釈迦さまの手の印相を「説法印」にするなど細部にこだわっています。
半田カメラ>> https://twitter.com/handa_camera

デザイン画

デザイン画

デザインが決まった後は原型製作へ移り、着色イメージなど摺合せの行程を経て、細かな修正を重ね、商品完成を目指します。

原型

原型

着色イメージ

着色イメージ

・アイテムに見込められた思いや開発秘話を「フェリシモおてらぶ™」ブログ詳しく
>> https://feli.jp/s/pr210318/2/

・参考商品
「花まつりスノードーム」>> https://feli.jp/s/pr210318/3/(完売のため販売終了)

左:2020年春の「花まつりスノードーム」初回作、右:2021年の「花まつりスノードーム」新作(ともに完売にて販売終了)

左:2020年春の「花まつりスノードーム」初回作、右:2021年の「花まつりスノードーム」新作(ともに完売にて販売終了)

◆フェリシモおてらぶ™
2014年から活動を開始した、お寺文化から心豊かな暮らしのヒントを探す、フェリシモの部活動です。仏女や仏教系男子でなくても、かわいい!おもしろい!をきっかけに、お寺文化から暮らしに役立つヒントを学べるユニークな雑貨や、レッスンプログラム商品。また、イベントなどを通じて、お寺の学びと暮らしをつなげる機会創造を続けています。お寺オリジナルのグッズや、お土産などの製作、展覧会のミュージアムグッズの製作などを、ホームページの[お問い合わせ]で受け付けています。
・ホームページ>> https://feli.jp/s/pr210318/4/
・Instagram(@foterabu)>> https://www.instagram.com/foterabu/
・Twitter(@foterabu)>> https://twitter.com/foterabu
・Facebook(@foterabu)>> https://www.facebook.com/foterabu/

・おてらぶ部長ひさよし
おてらぶ部長兼おてらグッズのプランナー。もちもち邪鬼ポーチ、らほつニットキャップなど、ユニークな視点で企画した商品が斬新過ぎると世間の話題をさらう。家でも仏像の前でボーっとすることが至福のとき。

◆フェリシモ部活>> https://feli.jp/s/pr210318/5/

◆商品のご注文・お問い合わせ
0120-055-820(通話料無料)
0570-005-820(通話料お客さま負担)
(受付時間:月曜~金曜/午前9時~午後5時)
※携帯電話など「0120」を利用できない場合は、「0570」で始まる番号をお使いください。
※お客さまからのお電話は、ご注文の内容を確認・記録するために録音させていただいております。
※「0570」通話料は20秒につき10円(税別)かかります。
※PHS・一部のIP電話ではご利用できない場合があります。

~ともにしあわせになるしあわせ「FELISSIMO [フェリシモ]」~
ファッションや雑貨など自社企画商品を中心に、カタログやウェブなどの独自メディアで生活者に販売するダイレクトマーケティングの会社です。ひとりひとりがしあわせ共創の担い手となること、人をしあわせにすること、自然・社会・人としあわせになること。それらの経験価値をコアバリューとした「ともにしあわせになるしあわせ」を具現化する“事業性” “独創性” “社会性” の3つが交わる領域での事業活動を行っています。
― 会社概要 ―
社名 : 株式会社フェリシモ
本社所在地 : 〒650-0041 神戸市中央区新港町7番1号
代表者 : 代表取締役社長 矢崎和彦
証券コード : 東証1部3396
創立 : 1965年5月
事業内容 : 自社開発商品をカタログやウェブサイトにて全国の生活者に販売するダイレクトマーケティング事業
◆ウェブサイト>> https://feli.jp/s/pr200803/1/
◆Instagram>> https://www.instagram.com/felissimo_official/
◆Facebook>> https://www.facebook.com/felissimosanta/
◆Twitter>> https://twitter.com/FELISSIMO_SANTA
◆会社案内(PDF)>> https://feli.jp/s/pr200803/2/
◆みなさまとともにしあわせ社会をめざす基金活動>> https://feli.jp/s/pr200803/3/

関連記事

監修:全国寺社観光協会

    よく読まれている記事

    寺社関連プレスリリース

もっと読む

    クラウドファウンディング

もっと読む

    ミュージアム・イベント

もっと読む

    寺社Nowの書棚-Books-

もっと読む