広島県福山市の堀病院は、敷地内に「耳の神様」を祀る神社を建立し、2025年2月7日に鎮座祭を執り行った。広島県尾道市因島の大山神社に祀られる「耳明神社」の分祀で、約800年の歴史を持つ耳の神が病院に祀られるのは初めてとなる。
大山神社は773年に創建された古社で、境内に鎌倉時代初期に建立された「耳明神社」があり、耳の病気平癒を祈願する神社として信仰を集めてきた。耳鼻咽喉科を専門とする堀病院には全国から患者が訪れており、「患者さんの心の拠り所を作りたい」との思いから分祀の実現を目指した。

鎮座祭の様子 左から2枚玉串奉奠・左から3枚目巫女舞
【出典:PRTIMES 2025年3月4日】