空海が制作に関与!京都・高雄山神護寺の国宝「高雄曼荼羅」6年に及ぶ大修復終え開眼法要…2024年奈良博にて一般公開! 弘法大師空海自身が制作に関わったとされる国宝「紫綾金銀泥絵両界曼荼羅図(むらさきあや・きんぎんで […]2023.05.11 トピックスミュージアム&イベント
6/6更新【寺社Now的☆GoToミュージアム2023】絶対見逃せない寺社関連注目の美術展カレンダー【随時更新】 古来、アート(美術・芸術)は、宗教や信仰と深い関わりを持ってきた。あるいはその一部でもあった。人 […]2022.12.23 ミュージアム&イベント
式年造替記念特別展 「春日大社 若宮国宝展-祈りの王朝文化-」(奈良国立博物館12/10-1/22) 12月10日より、奈良国立博物館の特別展「春日大社 若宮国宝展―祈りの王朝文化―」が開催される […]2022.09.30 寺社Newsプレスリリース
日本一の霊像!生きながら極楽浄土を見た少女が紡ぐ《奇跡の曼荼羅》奈良博「中将姫と當麻曼荼羅―祈りが紡ぐ物語―」開幕(7/16〜8/28) 奈良国立博物館の特別展「中将姫と當麻曼荼羅―祈りが紡ぐ物語―」が開幕した。 本展は、奈良・當麻寺 […]2022.07.16 ミュージアム&イベント
【ミュージアム巡礼】開幕!奈良国立博物館「大安寺のすべて―天平のみほとけと祈り―」(仏像イラストレーター・田中ひろみ) 待ちに待った奈良博の「大安寺(だいあんじ)のすべて」展が開幕です! [会期:2022年4/23( […]2022.04.27 ミュージアム&イベント
【GWミュージアム巡礼2022】絶対行きたい!見逃せない!寺社Now的オススメ展覧会10選 2022年は、コロナ禍で迎える3度目のGW(ゴールデンウィーク)となる。4月に入ってからも感染者 […]2022.04.24 ミュージアム&イベント
美しすぎる〝お身代わり〟の秘密!奈良博特別展「国宝 聖林寺十一面観音」特集〈仰天番外編〉 寺宝の仏像が博物館の特別展のために出座して留守の間、ふだん仏像が安置されているお寺はどのような様 […]2022.03.04 ミュージアム&イベント
千年愛!生まれ変わっても会いたい…と住職は微笑んだ。奈良国立博物館「国宝 聖林寺十一面観音〜三輪山信仰のみほとけ」展の魅力と秘密 「このような展示で観音さまをご覧いただくことは、この先ありません」 開口一番、聖林寺住職は言った […]2022.02.24 ミュージアム&イベント
【予告】奈良国立博物館特別展「大安寺のすべて ―天平のみほとけと祈り―」国宝10件・重文50件(2022年4/23〜6/19) 奈良国立博物館の特別展「大安寺のすべて―天平のみほとけと祈り―」(2022年4月23日~6月19 […]2022.03.02 ミュージアム&イベント
仏像たちが同窓会で150年ぶりの再会!奈良博「聖林寺十一面観音〜三輪山信仰のみほとけ」開幕 千載一遇とはまさにこのこと。 コロナ禍で1年延期となっていた奈良国立博物館特別展「国宝 聖林寺十 […]2022.02.05 ミュージアム&イベント
【寺社Now的☆GoToミュージアム2022】絶対見逃せない注目の美術展カレンダー【全32展】 コロナ禍で数々の美術展が中止を余儀なくされた2021年だったが、2022年は復活の兆しが見え始め […]2022.01.06 アート&エンタメミュージアム&イベント
奈良国立博物館|開館130年に向けて 庭園と茶室の再生にご支援を READYFOR奈良国立博物館のクラウドファンディング ▼クラウドファンディングの詳細はコチラか […]2021.10.27 クラウドファンディング
ナラハクへ急げ!! 館内撮影&SNS投稿OK!奈良国立博物館特別展『奈良博三昧』で鑑仏三昧。 贅沢三昧、読書三昧、映画三昧、グルメ三昧、オリンピック三昧も悪くないけれど、2021年の夏は・・ […]2021.07.27 ミュージアム&イベント