脇役が主役!!ブッダのバイプレイヤーズに焦点!龍谷ミュージアム特別展「ブッダのお弟子さん-教えをつなぐ物語-」開幕(4/23-6/19)

左)仏教教団が誕生した瞬間!仏伝浮彫「初転法輪」 ガンダーラ(2世紀) 半蔵門ミュージアム、右)「ハーリーティー(鬼子母神)像」 ガンダーラ(2~3世紀)【いずれも通期展示】

重要文化財「仏涅槃図」 日本 平安時代後期(12世紀) 岐阜・汾陽寺 画像提供:奈良国立博物館【前期展示】

写真上の左)仏伝浮彫「初転法輪」 ガンダーラ(2世紀) 半蔵門ミュージアム、写真上の右)「ハーリーティー(鬼子母神)像」 ガンダーラ(2~3世紀)【いずれも通期展示】、写真下)重要文化財「仏涅槃図」 日本 平安時代後期(12世紀) 岐阜・汾陽寺 画像提供:奈良国立博物館【前期展示】

左)重要文化財「木造 十大弟子立像」日本 鎌倉時代(13世紀) 京都国立博物館、中央)「木造 釈迦如来坐像および阿難・迦葉立像」 康俊作 日本 南北朝・貞和3年(1347) 和歌山・海雲寺 画像提供:和歌山県立博物館、右)「木造 十大弟子立像」のうち2軀「伝舎利弗立像」 日本 鎌倉時代(14世紀) 神奈川・称名寺 画像提供:神奈川県立金沢文庫 【いずれも通期展示】

左)日本で描かれた現存最古の羅漢像!国宝「十六羅漢像のうち2幅 第九戍博迦(じゅばか)尊者」日本 平安時代(11世紀)東京国立博物館 Image: TNM Image Archives 【後期展示】、左から2枚目)重要文化財「五百羅漢図のうち第48幅浴室」 林庭珪、周季常筆 中国 南宋・淳熙5~15年(1178~88) 京都・大徳寺 画像提供:奈良国立博物館。中国宋代の僧院生活を描いている。【通期展示】、右から2枚目)重要文化財「十六羅漢像のうち第二迦諾迦伐蹉(かなかばっさ)尊者」 中国 元時代(13世紀) 愛知・妙興寺蔵 画像提供:一宮市博物館 【前後期で8幅ずつ展示替え】※画像の「第二迦諾迦伐蹉尊者」は前期展示、右)重要文化財「維摩居士像」 中国 南宋時代(13世紀) 京都国立博物館【前期展示】

重要文化財「大阿羅漢難提蜜多羅所説法住記」 日本 平安時代後期(12世紀) 愛知・七寺  画像提供:国際仏教学大学院大学日本古写経研究所。16人の高弟(十六羅漢)の名が知られ始めたのは、唐代初頭。日本の古写経にも伝わった。【通期展示:頁替えあり】

次ページ:参考図書(寺社Nowセレクション)

1

2

3

関連記事

監修:全国寺社観光協会

    よく読まれている記事

    寺社関連プレスリリース

もっと読む

    クラウドファウンディング

もっと読む

    ミュージアム・イベント

もっと読む

    寺社Nowの書棚-Books-

もっと読む