【奈良ホテル】3日間限定!宿泊して体験する“特別な奈良” を毎月お届けするプログラム【奈良ホテルプラス】奈良県は“漆工芸発祥の地”奈良の漆器を学ぶ!工房見学付きプラン【朝食付】について

宿泊日:2023年4月17日(月)・18日(火)・19日( 水)
※工房見学はご宿泊日の翌朝9:30 ~

JR西日本ホテルズのプレスリリース

株式会社奈良ホテル(奈良市高畑町1096、代表取締役社長:原田隆太)は、「奈良ホテルプラス」、「奈良の漆器を学ぶ!工房見学付きプラン【朝食付】」を販売中です。

「奈良ホテルプラス」とは、ここでしか味わえない文化・歴史を体験できる「地域観光」をコンセプトとし、奈良観光の知られざる魅力を知っていただくプログラムです。
これはS D G s のターゲット1 1 番「住み続けられるまちづくりを」の取り組みのひとつとしても考えております。

今回の「奈良ホテルプラス」は、奈良の伝統工芸「漆工芸」について学べるプランをご用意いたしました。奈良県は日本の漆工芸発祥の地です。仏教伝来を契機とした「天平文化」とともに花開き、螺鈿、金銀平脱、平文など多種多様な技法を自由に駆使して、目の覚めるような美しい器物が作られました。

本プランでは、奈良の神社仏閣の漆塗に従事し、その再建・修復に貢献してきた塗師( ぬし) 樽井 宏幸( たるい ひろゆき) 氏を訪ね、奈良漆器の歴史や製法などについて学びます。
樽井氏は奈良の漆を扱う塗師の家に生まれ、父である春日大塗師職預、樽井禧酔氏に師事。近年では手向山八幡宮、御鳳輦( ごほうれん) 新調、興福寺中金堂、薬師寺東塔にも携わられています。

今回は、実際に工房を見学し、樽井氏の貴重なお話を聞くことが出来ます。「漆工芸発祥の地」奈良県でしか体験することのできない、まさに“ 特別な奈良” 体験。この機会にぜひ、味わってみてはいかがでしょうか。

▪「奈良ホテルプラス」

プラン名:奈良の漆器を学ぶ!工房見学付きプラン【朝食付】
宿泊日:2023 年4月17日(月)・18日(火)・19日(水)
※工房見学はご宿泊日の翌朝9 : 3 0 ~
食 事:朝食)メインダイニングルーム「三笠」にて和定食・茶がゆ定食・洋定食からチョイス
料 金:2名1室時/ お1 人様あたり 21,000 円~(新館スタンダードツイン33平米)
部 屋:全部屋タイプ
ご予約:奈良ホテル公式ホームページからのWEB予約限定

客室(本館)イメージ

※表示価格はサービス料(10%)と税金が含まれています。

※料金はリリース時点(3 月24 日) の宿泊料金です。
※写真はすべてイメージです。

▪工房見学スケジュール( ご宿泊日翌日)

9:15  奈良ホテル出発 (車移動)
9:30  樽井氏による奈良漆器の説明
11:15  手向山八幡宮 御鳳輦(ごほうれん)見学 (車移動)
12:00  奈良ホテル帰館

宿泊して体験する“特別な奈良” を毎月お届けするプログラム 奈良ホテルプラス
5 月:「石上神宮朝拝と山の辺の道散策」

JR 西日本ホテルズは、持続可能な開発目標(SDGs)を持ち、地域と共に、お客様一人ひとりの豊かな人
生を広げます。今回ご案内の取り組みは、SDGs 目標の11番に貢献するものと考えています。
JR 西日本ホテルズ 新衛生基準「Clean & Safety」について

JR 西日本ホテルズでは、お客様と従業員の安全を第一に鑑み、新たな衛生基準「Clean & Safety」を策定し、妥協のない清潔さと、衛生的な環境づくりに努めております。

▪奈良ホテルについて

奈良公園隣接の小高い丘に建つ奈良ホテルは、明治42 年( 1909 年)の創 業以来、多くの賓客をお迎えしてきました。桃山御殿風檜造りの本館は辰野金吾氏の設計。館内随所の調度品が明治の時を思い起こさせ、その雰囲気はまるで美術館に泊まるようです。
100年以上の時を経てなお重厚華麗な姿を見せ続ける関西随一のクラシックホテルで、記憶に残る一日をお過ごしください。

奈良ホテルに関する詳細は公式ホームページ https://www.narahotel.co.jp/ からもご覧いただけます

インスタグラム https://www.instagram.com/narahotel_official/
フェイスブック https://www.facebook.com/narahotel
ツイッター https://twitter.com/NaraHotel_1909
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCiiHbslQMFE_le4YM-2LEcw

関連記事

監修:全国寺社観光協会

    よく読まれている記事

    寺社関連プレスリリース

もっと読む

    クラウドファウンディング

もっと読む

    ミュージアム・イベント

もっと読む

    寺社Nowの書棚-Books-

もっと読む