令和6年、初詣は靖國神社へ

靖國神社のプレスリリース

東京・九段にある靖國神社では、新年の初詣の準備が着々と進んでいます。これまで新型感染症の影響で休止になっていた行事も従来に戻り、お正月限定の授与品はもちろん、参道には厄落としの獅子頭が出て、露店などの出店も予定しています。東京・九段下の駅からほど近く、高さ25mの大鳥居が目印です。この機会にぜひ靖國神社へお詣りにお越しください。
<令和6年正月の開門時間>
・令和5年12月31日:午後11時30分~令和6年1月1日:午後6時
・2日/3日:午前6時~午後6時
・4日以降:午前6時~午後5時
<初詣や令和6年新年諸行事の詳細はこちらから>
https://www.yasukuni.or.jp/

この機会に正式参拝を。厄除や家内安全祈願も

年の始めに本殿にて初詣正式参拝や厄除・家内安全等の祈願参拝を受付けています。事前の予約は不要ですので、参集殿にて直接お申込みください。
【本殿での正式参拝】
<初穂料>
初詣正式参拝:一件 5,000円より
諸祈願参拝(国家安泰、家内安全、厄除、合格祈願等):一祈願 5,000円より
団体祈願参拝(社業繫栄等):1社 20,000円より
<受付時間>
元日:午前0時〜午後4時30分
2日、3日:午前8時15分〜午後4時30分
4日以降:午前8時15分〜午後4時

干支の辰にちなんだお正月限定の授与品も

縁起土鈴

お正月限定の授与品には、干支の辰にちなんだ縁起物がたくさんあります。
白に金や赤が映える縁起土鈴は厄除けのお守りとして古くから親しまれてきました。神棚や玄関にどうぞ。

 

 

 

 

左から「さくらまもり」「ねがいかなう守」「御守」

また、さくらの名所として有名な靖國神社らしい「さくらまもり」や「ねがいかなう守」、身体健全の「御守」など、期間限定ではなく、通年頒布されているお守りも多数あります。

 

令和6年冬季限定刺繍朱印

さらに、令和6年冬季限定で、靖國神社の御社紋の下に獅子頭が刺繍された朱印用紙も。参拝の証として参集殿の朱印所にてお受けください。

 

 

 

 

 

 

 

 

この時季ならではの奉納行事や展示も。見どころたっぷり

お正月には、境内で多数の奉納行事が行われます。この機会にぜひご覧ください。
小笠原教場による弓始めの儀式「新春弓始め三々九手挟式」は古式ゆかしい武家の作法で奉納されます。
1月3日の午前10時から。

 

奉献酒銘柄展

能楽堂でも、元日から4日まで、様々な伝統芸能が奉納されます。
そのほか、日本全国の神社約300社から奉納された絵馬の展示や、奉献酒銘柄展も開催されます。

 

 

 

また、酒蔵会社から奉納された清酒や、アルコールの入っていない温かい甘酒が参拝者に振る舞われます。
元日から4日午前9時から午後4時頃まで(なくなり次第終了)

関連記事

監修:全国寺社観光協会

    よく読まれている記事

    寺社関連プレスリリース

もっと読む

    クラウドファウンディング

もっと読む

    ミュージアム・イベント

もっと読む

    寺社Nowの書棚-Books-

もっと読む