瀬戸内を拠点とするアイドルグループSTU48の四国観光大使を務める兵頭葵が、香川県高松市で開催された「一日一斉おもてなし遍路道ウォーク」に参加した。本イベントは、NPO法人遍路とおもてなしのネットワークが主催し、遍路道の美化や点検を目的としている。
出発式は八栗ケーブル登山口駅前広場で行われ、香川県知事の池田豊人氏、高松市長の大西秀人氏、四国運輸局長の河野順氏らが出席。
遍路道では、石碑やお地蔵様について説明を受けながら進み、地元住民との交流も行われた。八栗寺では参拝や御朱印の納経を体験し、美化活動にも参加。兵頭は「四国遍路の魅力を多くの人に伝えていきたい」と述べた。
STU48の課外活動ユニット「勝手に!四国観光大使」は、四国を愛するメンバーで結成され、ツアーやイベント、SNS等を通じて四国の魅力を発信している。令和6年度には正式な『四国観光大使』に任命され、四国の観光振興に協力している。
詳細はこちら
【出典:PRTIMES 2025年2月23日】