【お寺x本格サーカス】創建392年「柴又帝釈天」附属ルンビニー幼稚園を舞台に青空の下、今こそ子ども達にサーカスで笑顔を届けたい

ふわふわサーカスのプレスリリース

■2021年9月11日(土)実施  
■子ども参加型・ストーリー仕立てのサーカスショー  
■シルク・ドゥ・ソレイユのメンバーも出演する本格サーカス
未就学児を対象としたサーカスイベントを提供する「ふわふわサーカス」(東京都杉並区・代表リードたまき)は、2021年9月11日(土)16︎時より、東京都葛飾区にある「柴又帝釈天附属ルンビニー幼稚園 」にて屋外サーカスショーを園児とその保護者に向けて実施いたします。

「ふわふわサーカス」は、シルク・ドゥ・ソレイユや東京五輪開会式 出演アーティスト含む現役ママを中心に構成されており、”0歳から楽しめるサーカス”をコンセプトに、演劇スタイルを取り入れた本格的なサーカスショー&サーカス体験ができるイベントを企画・運営している団体です。2019年11月の初公演では1時間でチケット完売 、アンケートお客様満足度100% を獲得。2020年2月の埼玉公演も完売、テレビ埼玉 に取材・放映して頂きました。

この度、創建392年歴史ある「柴又帝釈天」の女性僧侶であり、同寺附属ルンビニー幼稚園の園長でもある早崎淳晃氏から、コロナ禍の子どもたちにエールを贈りたいという依頼のもと、本公演の開催が決定いたしました。

【訪問型・屋外公演実施の背景】
コロナ感染症拡大以降、子ども達が楽しみにしている行事から遠ざかっていること、またその状況に世の中が慣れつつあることに、親としてもエンターテイナーとしても危機感を覚えていました。
エンターテイメント界が自粛を迫られている今だからこそ、行事を通し五感を刺激しこころを動かす本物の体験を子どもたちに届けたいとの想いから幼稚園訪問型の公演をスタート。訪問型の特徴を活かし訪問先のオリジナルエピソードを物語の一部に組み込む、慣れ親しんだ楽曲を使用するなど、より子どもたち が感動を共有できるようにと園の関係者と協力し、世界に一つだけのステージをお届けしています。また、感染症対策としてセリフ発話による飛沫を予防するため事前録音スタイルに切り替え、消毒・検温等の対策も徹底しております。

【「柴又帝釈天」ご僧侶兼園長 早崎淳晃氏の想い】
「ふわふわサーカス」という名前を聞いただけで心が躍る !そんな出会いから始まりました。この度コロナ禍での開催ではありますが、だからこそ今、子ども達・家族の皆さんがつながり、素敵な時間を一緒に過ごせることは、とても貴重で大切なメッセージとなることでしょう。
ルンビニー幼稚園が大切にしていることは、子ども達の柔らかな心に種をまき、その種を豊かに育てることです。国の重要文化的景観 に選ばれた人情深くあたたかな町「柴又 」でママ達サーカスチームが、みんなを幸せな世界へ連れて行ってくれることに期待が膨らみ、心から感謝 をしています。

⚫︎早崎淳晃(はやさき・じゅんこう)氏プロフィール
日蓮宗 柴又帝釈天 題経寺執事長 柴又帝釈天附属ルンビニー幼稚園園長
1966年生まれ、2005年出家・2012年園長就任。共立大学卒業後、スポーツ関連企業に就職。結婚を機に退社後、幼稚園教諭の免許を取得しルンビニー幼稚園に。毎朝園児に声をかけ、園児と一緒に園庭を走り回る優しい園長先生。

【サーカスショー実施概要】
公演:アシナガさんの探しもの 〜ユニコーンと夢世界の大冒険〜
日時:2020年9月11日(土)
第1部16:00〜16:45 第2部17:30~18:15 (1部、2部ともに公演内容は同じ)
場所:柴又帝釈天附属ルンビニー幼稚園(東京都葛飾区柴又7丁目10−30)
※9月11日が雨天となった場合は実施日を翌12日同時刻に延期致します

《内容》
100年に1度だけ現れるという虹の伝説を探して、夢のキャラクターたちによる冒険が始まります 帝釈天の僧侶、柴又人情派パパで構成されるおやじの会、子ども達、皆が力を合わせた時、見えるものとは?

【ふわふわサーカス団体発足の背景】
2児の母である代表リードが、都内の子連れでのお出かけの難しさを痛感。小さなお子様連れに優しい環境下で、小さい子どもに少し敷居の高いサーカスを、親子でゆったりした気持ちで見ていただきたい。非日常を感じてドキドキ、子ども自身もステージに立ってワクワク。子どもたちに、人間ってこんなこともできるんだ!自分もこれから何にでもなれるんだ!と夢を見て欲しい。また、出産や長いお休みを経験した演者やスタッフの復帰の第一歩として「おかえり」と温かく迎える場所を作りたい、子ども連れでの練習や本番が当たり前にできる環境を作りたいという思いから、この事業を立ち上げました。

関連記事

監修:全国寺社観光協会

    よく読まれている記事

    寺社関連プレスリリース

もっと読む

    クラウドファウンディング

もっと読む

    ミュージアム・イベント

もっと読む

    寺社Nowの書棚-Books-

もっと読む