伊勢の精神文化を探求する体験型ツアー 2025年3月販売開始

神道博物館を解説付きでまわる

 
神楽サロン有限会社(伊勢市)は、2025年3月より、日本の精神文化を学ぶ体験型ツアーの販売を開始する。本ツアーは、観光庁の「地域観光”新発見”事業」に採択された伊勢市から事業を受託し、神道文化を深く学べる内容として造成された。

ツアーは3日間の構成で、初日に皇學館大学で神職の作法や神道文化を学び、2~3日目に伊勢神宮と伊勢神宮博物館を巡る。神道文化に関する事前学習を行うことで、神宮での体験の理解を深める設計となっている。最終日には、外宮参道で直会(なおらい)をテーマにした特別な食体験を提供し、学びの集大成とする。ツアー料金は10名以上の参加で1人当たり55,000円(税込)を予定している。

このツアーは、皇學館大学の協力のもと、神職養成課程の学生との交流の場としても活用される。企業研修や学校教育にも適しており、日本文化を深く理解する機会を提供することで、伊勢の新たな観光価値の創出を目指している。

▶詳細はこちら

祓詞を心静かに浄書する


皇學館大学の学生から神楽舞を学ぶ

【出典:@Press 2025年1月31日】

関連記事

監修:全国寺社観光協会

監修:全国寺社観光協会

    よく読まれている記事

    寺社関連プレスリリース

もっと読む

    クラウドファウンディング

もっと読む

    ミュージアム・イベント

もっと読む

    寺社Nowの書棚-Books-

もっと読む