■Meeting Buddhist Statues with Kyoto and Nara Temple Guide (Revised Edition): A Journey into Prayer and Form
【新刊情報】
福岡秀樹著『イラストガイド 京都・奈良のお寺で仏像に会いましょう 新版』(メイツ出版)は、仏像とまっすぐ向き合うための手引きであり、千年を超えて人々の願いを受けとめてきた造形に、静かに寄り添う一冊である。
Illustrated Guide: Let’s Meet Buddhist Statues at Temples in Kyoto and Nara (Revised Edition) by Hideki Fukuoka (Mates Universal Contents, ¥2,178) is a gentle and accessible guide for encountering Buddhist statues, offering quiet insight into the forms that have embodied human prayer for over a thousand years.
本書は、仏像鑑賞の初心者にも親しみやすい「イラストガイド」という形式を取りながら、京都と奈良を中心に、見逃せない仏像とその背景を豊富な図解とともに紹介するもの。三十三間堂や東寺、興福寺、法隆寺といった名刹の仏像を軸に、印相(手のかたち)、台座、仏師の系譜など鑑賞のポイントも解説されており、旅と学びの両面に応える内容となっている。
Presented in a friendly illustrated format, the book is accessible even to beginners in Buddhist art. Centered on Kyoto and Nara, it highlights must-see statues at iconic temples like Sanjūsangendō, Tōji, Kōfukuji, and Hōryūji. With helpful diagrams and explanations of mudras (hand gestures), pedestal types, and sculptor lineages, the book serves both as a travel companion and an educational guide.
著者の福岡氏は、仏像を「長い歴史の証人」と呼ぶ。戦乱や疫病、大地震や水害、パンデミックを越えて人びとの祈りの前に立ち続けてきた仏像たちは、現代を生きる私たちにも無言のまなざしを注いでいる。だからこそ、知識がなくても、その「顔」を見つめることから始めてよい。そう語る著者の言葉に導かれ、ページをめくるたびに、読者は少しずつ仏像と対話する心を育てていく。
Fukuoka describes Buddhist statues as “witnesses to history.” They have stood through war, plagues, earthquakes, and floods, silently receiving the prayers of countless people. Today, they continue to offer that same silent gaze. The author encourages us to simply look at their faces—even without prior knowledge. Through his words and illustrations, the reader is gently guided toward a quiet dialogue with these statues.
掲載されている「モデルコース」では、洛東や三尾、飛鳥、佐紀といった地域を歩く散策ルートも提案されており、現地を訪ねるきっかけとしても心強い。図解や資料が充実しながらも、決して堅苦しさはない。仏像を見に行くこと、それは難しいことではなく、「今」とつながる静かな旅の入口なのだということを、そっと教えてくれる。
The book also includes model itineraries, guiding readers through areas like Rakutō, Miō, Asuka, and Saki—making it a practical resource for temple visits. Despite its rich diagrams and contextual material, the tone remains gentle and unpretentious. Viewing Buddhist statues, the book suggests, is not a scholarly hurdle but a quiet entrance into something timeless and human.
2020年版『改訂版』の情報を最新化し、新版として刊行された本書。仏像に会いに行く、その最初の一歩にふさわしい案内役となっている。
This updated edition revises the 2020 release and offers an ideal first step for those beginning their journey into the world of Buddhist sculpture.
書名:『イラストガイド 京都・奈良のお寺で仏像に会いましょう 新版』
著者:福岡 秀樹
出版社:メイツ出版
価格:1,980円(税込)
発売日:2025年4月3日
【寺社Now編集部】