江ノ電・嵐電 姉妹提携15周年記念 共同PR「あたらしいコトみつけよう」第4回を実施

江ノ島電鉄(神奈川県藤沢市)と京福電気鉄道(京都市中京区)は、姉妹提携15周年を記念し、共同PR事業「あたらしいコトみつけよう」第4回「春に遇えば即ち栄え華さく~京都 御室仁和寺、鎌倉 極楽寺」を実施する。本企画では、春の訪れを彩る花の名所として、京都の御室仁和寺と鎌倉の極楽寺を紹介。沿線の駅やサイネージにポスターを掲出し、訪れるべき歴史ある寺院を案内する。

京都・仁和寺は888年創建の真言宗御室派総本山で、「御室桜」と呼ばれる遅咲きの桜の名所として知られる。鎌倉・極楽寺は1259年に北条重時が創建した真言律宗の寺院で、4月7日・8日には本尊「釈迦如来」のご開帳が行われる。

鎌倉と京都は歴史的に深い関わりを持ち、現在も観光需要の増加に伴い共通の課題を抱えている。今回のPRでは、両地域の文化や観光資源の魅力を再発見するとともに、観光客の回遊・分散化を促し、持続可能な観光の実現を目指す。

▶詳細はこちら

【出典:@Press 2025年1月31日】

関連記事

監修:全国寺社観光協会

監修:全国寺社観光協会

    よく読まれている記事

    寺社関連プレスリリース

もっと読む

    クラウドファウンディング

もっと読む

    ミュージアム・イベント

もっと読む

    寺社Nowの書棚-Books-

もっと読む