18代目ファミリーが富士参詣の拠点・御師宿坊を復活!!「御師のいえ 大鴈丸 hitsuki guest house& café」(山梨県富士吉田市)

【寺社Now29号(令和2年1月発行)】より ※情報は掲載時のものです

御師宿坊とは・・・日本一の霊峰富士山へ信仰のために登山する人々を富士道者(どうしゃ)といい、その世話をし、自宅を宿坊として提供していたのが富士御師だった。御師は御祈祷師の略称で、世話だけでなく、富士山信仰を広める役も担っていた。江戸時代には富士参詣が一大ブームとなり、富士吉田市の上吉田地区は、最盛期に86軒もの御師宿坊が並んでいたという。

御師宿坊の運営を成り立たせていたのは富士山参詣の「講」の存在だったが、時代と共にそれが消え、立ちゆかなくなった御師宿坊は次々に姿を消していった。現存している御師宿坊は4軒、そのうちのひとつ、近年復活した「御師のいえ 大鴈丸(おおがんまる)」は、外国人登山者も訪れる注目の宿坊だ。

18代目の決意!御師宿坊の文化を富士山信仰と共に伝えたい

宿坊を復活させたのは、御師の大鴈丸家第18代目、大鴈丸一志(おおがんまる・ひとし)さんと奥さんの奈津子さん。一志さんは木工職人だが、かつて全国を旅して回ったことで自分のルーツを見直し、地元に戻ることを決意。やがて奈津子さんと結婚してから、平成28年(2016)にゲストハウスとして御師宿坊を復活させた。

大鴈丸一志さん、奈津子さんと3人のお子さん。家族も「御師のいえ」に暮らす。奈津子さんは大阪出身、結婚するまで富士吉田のことすらほぼ知らなかったが、今ではこの地に伝わる御師文化の奥深さにすっかり魅了されている

「私が戻ってきた時にはすでに道者を受け入れておらず、建物も老朽化して父が取り壊しを考えていました。しかし御師文化が生きるこの建物を残したい。そんな折、富士吉田市から御師宿坊を対象とした助成金が出ることになり、宿泊の復活を決意しました」

御師宿坊は歴史的に、受け入れ人数の増加に合わせ増改築を繰り返してきた。「だから今回も、時代に合わせて少し姿を変えました」。かつての趣をできるだけ残すため、改築は最小限に留めた。板の間にミニギャラリーを設け、和室だったスペースを奈津子さんが週末に開けるカフェに、そのほかは浴室に手を入れた程度だ。

大通りから細道を歩き、宿へ。御師宿坊には道に面した「町御師」と奥まった「古御師」があり、こちらは古御師。宿の手前に小川があり、かつてはここで身を清めて上がっていた

「御師のいえ」の改修では、かつての表玄関はそのまま残し、実際の出入りは左のガラス戸から

室内はまず板の間があり、隅にはかつて宿坊で使っていた調度品や御師装束などが飾られている

客間は全4部屋。庭に面した部屋は大鴈丸家の家紋をあしらった障子がある

今回新たに設けたカフェスペース。宿泊者はこのスペースを利用できる

地域で文化を受け継ぐきっかけとしても活動

一方、嫁いで来て初めて、御師の文化にに触れたという奈津子さんは、「御師の文化も宿坊も、時代に合わせながら守っていく。いまはこれが夫婦共通の目標になっています」と話す。地元には、同じように御師の家を継いだ同世代がもう1軒ある。

一志さんの父親は御師で構成される組織「御師団」のメンバーだが、その活動も受け継ぐことになる。世代交代して御師文化の伝承を担う立場になる前に、しっかり学ばんでおかなければならない。そこで、先輩御師宿坊を加えた3軒で勉強会を立ち上げ、御師文化の理解を深めようと日々精進している。また、御師宿坊という存在そのものをもっと知ってもらうために、ワークショップを開催するなどして認知度を高め、ファン層を広げようと努力している。

文化伝承の重責を担うと心に決めた次世代ファミリーが、自分たちらしい形で御師宿坊を運営していく。

かつて富士講の道者は御師の家で休息を兼ねて身を清め、翌朝冨士浅間神社へ参詣後、富士山頂をめざした

現在はバス道となっている大通りには金鳥居(かなとりい)があり、ここから奥(富士山方面)が、かつて御師宿坊が並んでいた上吉田地区


御師のいえ 大鴈丸(おおがんまる)hitsuki guest house& café
住所:山梨県富士吉田市上吉田7-12-16
TEL:080-1525-9515
※12月〜3月は冬期休業
Facebook
テラハク:御師のいえ 大鴈丸(おおがんまる)hitsuki guest house&café
https://terahaku.jp/temple/ooganmaru/

関連記事

監修:全国寺社観光協会

    よく読まれている記事

    寺社関連プレスリリース

もっと読む

    クラウドファウンディング

もっと読む

    ミュージアム・イベント

もっと読む

    寺社Nowの書棚-Books-

もっと読む