速報!観光庁令和3年度「寺泊」補助事業7件採択決定 ※リンク付き

観光庁は9月1日、寺社Nowオンラインでも公募情報の案内を掲出していた令和3年度「城泊・寺泊による歴史的資源の活用事業(観光振興事業費補助金)」の採択事業を発表した。今年度「寺泊」については7件が採択されている(下記にリンク付きのリストあり)。

JNTO(日本政府観光局)では、Temple-Stays(寺泊)情報を一元化して世界へ発信しようとしている ※画像クリックでJNTO “Temple-Stays” へ

昨年度からスタートした観光庁「城泊・寺泊」事業は、寺や神社、城などの歴史的資源を地域ぐるみで宿泊施設として運用し、上質な観光コンテンツに磨き上げて、地域活性化につなげようとするものだ。宿坊の実践的研究者でもある寺社Now編集長も、担当の派遣専門家として微力ながら支援協力をしている。

このうち補助事業は、おもに全国の観光地域づくり法人(DMO)、地方公共団体または民間事業者を中心に構成される地域協議会、民間事業者などを対象にしており、受け入れ環境の整備、体験型・滞在型コンテンツの整備や魅力向上についての事業に対して、800万円を上限として補助する。

受け入れ環境の整備には、客室改修・多言語対応・IT環境整備・感染症対策などが含まれる。コンテンツの整備には、コンテンツの企画・造成、モニターツアーの実施にかかる費用やコンシェルジュの育成などが含まれている。

地域コミュニティー再生と活性化の拠点となりうる「宿坊の今」を全国に取材している寺社Nowでは、ひきつづき「寺泊」の動向をフォローしていきたい。

▪令和3年度の採択事業は次の通り(リンク付き)

山梨県身延町「端場坊」(日蓮宗)
霊山・身延山の地域と歴史的資源を生かす『宿坊滞在型ウェルネスツーリズム開発事業』

静岡県浜松市「方広寺」(臨済宗方広寺派)
『大本山、登録有形文化財での禅体験』×『うなぎ精進御膳』世界に通用するリトリート宿坊のブランド確立支援事業

京都府綾部市「正暦寺」(高野山真言宗)
『オーベルジュ宿坊』を軸とした地域連携型観光まちづくり事業

京都市東山区「総本山智積院」(真言宗智山派)
総本山智積院ホームページ、宿泊予約サイト、各種案内及び体験コンテンツの英語化

和歌山県高野町「蓮華定院」(高野山真言宗)
宿坊における訪日外国人旅行者受け入れ拡大のための環境整備にかかわる事業

和歌山県高野町「清浄心院」(高野山真言宗)
離れの改装と、Webサイト及び接客ツールの多言語対応による外国人観光客の獲得

徳島県上坂町「温泉山安楽寺」(高野山真言宗)
藍の街・遍路札所『四国八十八ヶ所第六番温泉山温泉山 安楽寺』ウェルネス体験事業

▪令和3年度「城泊」補助事業

令和3年度「城泊」補助事業については下記の3件が採択された。

広島県福山市:福山城築城400年記念事業実行委員会
2022年福山築城400年を契機とした福山城城泊事業

大分県中津市:千雅商事
中津城城泊プロジェクト

■大分県臼杵市:臼杵城泊研究会
地域資源を生かした臼杵城泊・城下町泊プロジェクト

〈参考〉令和2年度「寺泊」補助事業(リンク付き)

参考までに昨年度(令和2年度)「寺泊」補助事業では下記の8件が採択されている。

青森県下北郡大間町「おおま宿坊 普賢院」(曹洞宗)
宿坊事業及び訪日外国人向け禅に関わる体験事業

山梨県南巨摩郡身延町「覚林坊」(日蓮宗)
覚林坊訪日外国人観光客の実際の声を取り入れた本物志向の宿坊体験造成事業及び情報発信事業

岐阜県高山市「高山善光寺」(浄土宗)
善光寺インバウンド受入体制強化及び寺院体験コンテンツの拡充事業

滋賀県大津市「延暦寺」(天台宗)
比叡山延暦寺新しい生活様式に基づく寺泊に向けた団体研修やワーケーションプログラムの策定

和歌山県那智勝浦町「大泰寺」(臨済宗妙心寺派)
大泰寺民泊事業インバウンド対応強化事業

和歌山県高野町「常喜院」(高野山真言宗)
常喜院、常喜院密教瞑想・体験センター整備事業

和歌山県高野町「恵光院」(高野山真言宗)
インバウンド平準化に向けた高野山ヘルスツーリズムプログラム

高知県四万十町「岩本寺」(真言宗智山派)
四国霊場札所 岩本寺と清流四万十川に癒される旅(アッと四万十「! SHIMANTO」)

▼関連記事

関連記事

監修:全国寺社観光協会

    よく読まれている記事

    寺社関連プレスリリース

もっと読む

    クラウドファウンディング

もっと読む

    ミュージアム・イベント

もっと読む

    寺社Nowの書棚-Books-

もっと読む